目標とする人がいるということ

先日、私が所属している在宅保健師会の親睦会がありました。

コロナの影響で今期はほとんど活動できていませんが

地域の健康相談などに出向いて、お話したりしています。


そんな在宅保健師会のメンバーは大先輩ばかり。


ちょうどお誕生日が近い方がみえたので

プチお誕生日会になりました。

その方は75歳になるというのに

事業を始められ、バリバリ9時5時で働いているのだとか!?

すごい!!すごすぎます!!

あなただからお願いしたい、あなただから任せられる

と言われ、その事業も座る暇がないほど忙しいとのこと。

さらに、それまで引き受けていた仕事も続けてほしいといわれ

掛け持ちしているというから更に驚きです。


今までの人脈・信頼、その方が積み上げてきた人生がどんなものだったのか。


人に必要とされる人生は、やっぱり幸せな生き方だなぁと私は思います。

そんな先輩のお話が聞けること、間近でみることができること、それは私の財産だと思います。

弟子入りしたいと思うほど、
そんな先輩がいるって幸せです。

それにその方だけでなく、他の方も本当にお元気で、お話に刺激をうけます。

それに、さすが保健師!
皆さん聴き上手!
毎回居心地良い空間になるのは、誰も否定しない。

私は毎回たくさん褒めてもらって、励まされ、元気をもらって帰ってきます。

あぁ、私もそんな保健師になれるように まだまだ経験を積み、学び精進していかなきゃ!

目標になる人がいるってこと、本当にありがたいです。

パン教室も大好きだけど、保健師も大好きな仕事。

いつまでも続けていきたいなー。


頑張って学び続けます。


在宅保健師会の皆さん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

岐阜羽島 〜古民家Bloom 〜 

岐阜県羽島市の築80年の古民家をレンタルスペースとして提供しています。 オーナーは4人の男の子を育てる主婦。 普通のお母さんが固定支出を持つなんて、とおっかなびっくりのスタートでした。 でも、やりたい!を口に出したら、応援してくれる人がいた。一緒に楽しんでくれる人がいた。 だから私も「やりたい!」という人がいたら応援したい。不安でいたら仲間になりたい。 そんな想いで今日もBloomにいます。

0コメント

  • 1000 / 1000