旦那からの気づき

珍しく旦那さん登場(笑)

いやぁ、ホントに珍しく旦那、いい事言うじゃん、と思ったんです。

前回竹島のブログ、旦那さんも読んでいたようで、その前のブログも。

そして、おまえは何もわかってない、と。

ひろみさんはわかりやすく、食べ物の話しを出したけど、本当に言いたい事はそこではなくて、やりたい、やりたいでやりすぎてる事を言ってるんじゃねーの。おまえが本当に心から楽しんでるならそれでいい。そうじゃなくなってもやってるから、苦しくなってるんじゃね。負担に感じたり自信がないから、周りの対価とか自分の価値とかの言葉が気になるんじゃね、と。

ちょっと前の私なら そんな事言ってもさー、私のやってる事くだらんとか思ってるでしょ、とか私が楽しんでるかどうかわかるの?って突っぱねてたように思いますが、何故か昨日はすんなり入り、うんうん図星かも。うん、そうだね。と素直にうなづく私がいました。

旦那に言わせたら、おまえがそんなに素直に聞くなんて 相当病んでる、疲れてるんだぞ、って言ってたけど、ひろみちゃんに聞いたら、ゆきちゃんが変わったんだよ、と。ゆきちゃんが変わったからパートナーシップが生まれ、サポートしてくれるようになったのだと。パートナーシップは相互関係、統合がとれてきてるって。

そっかそっかぁ。
これが自分が変わる、って事なんだなぁ。
他人を変えようとしても変わらない、自分が変わらないと、自分の捉え方を変えないと、ってわかっていたつもりでいたけど、所詮つもりでした。本当に変わるって頭で考える事ではない。その努力は必要だけど、努力しているうちは変わってないんだなぁ、って つくづく思いました。

それをね、めっちゃ俺いい事きづいたやろ、おまえ間違っとるやろ、と言わんばかりに ひろみさんに確かめてみろ、みろ、うるさい。

それがなければ、いい事言うなぁー、で終わったのに、やっぱりちょっと残念。
そこにこだわるところが面倒くさい!小さいんだわ、と言ってしまいました(笑)

あはは、私もまだまだ小さいですなー。
これからです。


そしてそんな気づきをさらに確固したものにするために、それとちょうど変わる節目にきてるようなタイミングの私に

「ひろみちゃんと鞍馬山ツアー」

決まりましたー!

どこまでも、私は守られている。
本当にありがたい。
鞍馬山でさらに神様のサポートが入るそうです。
すごすぎるーー!
もう絶対行きたい!絶対変わる!
あー、すごすぎ。楽しみすぎる!
何が起こるかなー。ワクワクしかない。
あ、遠足気分はちょっとにしなければ…。

ひろみちゃんは、私がどう思っているかはお見通しなので、鞍馬山の反応に、「そこーー、そこなのねーー」、って楽しそうだった。
あはは、説明とか要らない、って楽だなぁ。

ひろみちゃん、いつもありがとー♡
旦那さんもありがとー。
快く行ってこい、って言ってくれて感謝です。
楽しんできます。

周りのサポートってありがたいな。
素直に受け取る、って気持ちいいな。
そして私もサポートできる人でありたいな。

鞍馬山、一緒に行きませんか。


一皮むけて次のステージに進みたい人
人生が変わる節目に必ず行くといいそうですよ。

5月21日(金) 決行です!



岐阜羽島 〜古民家Bloom 〜 

岐阜県羽島市の築80年の古民家をレンタルスペースとして提供しています。 オーナーは4人の男の子を育てる主婦。 普通のお母さんが固定支出を持つなんて、とおっかなびっくりのスタートでした。 でも、やりたい!を口に出したら、応援してくれる人がいた。一緒に楽しんでくれる人がいた。 だから私も「やりたい!」という人がいたら応援したい。不安でいたら仲間になりたい。 そんな想いで今日もBloomにいます。

0コメント

  • 1000 / 1000