シュトレンが自分で作れるなんて!

今年初のシュトレン講座♪

おうちパンの
クリスマスアレンジです。 

これ、試作で作ってますが
ホント!
めちゃウマ〜✨
やばいです!

何日持ちますか?
とよく聞かれるので
実験してみようと思うのですが
もう一切れ
もう一切れ
と、どんどんなくなり〜〜

とりあえず
3日は持ちます(笑)
たぶんもうちょっともつ。

でも危険!
食べ過ぎ注意なパンですよ;^_^A

今日参加のお二人も
バターと粉糖に
驚きながらも
嬉しそうにお持ち帰りされました。
おうちパンcafeゆきちゃんちでは
作ったシュトレン、1本それぞれ
お持ち帰りして頂いてます。
だから、バターや粉糖の分量は
お好みで♡
気まぐれランチは
今日も麹たっぷり。

私の手作り米麹から
甘酒や塩麹を
使った料理を。
デザートには
作っておいたシュトレンも
お出ししますよ。

お店で買うと高いし
味がいろいろで
失敗したら嫌だなぁ〜
って思って買えなかった、

と参加者さん。

このどでかシュトレンは
美味しい〜!
簡単〜!
と大好評。

シュトレンはもっと
敷居が高いと思ってた💦

できちゃうんだねー
感動〜✨✨

いつものおうちパンとは
ちょっと違う
どでかシュトレン✨

今年は手作りしてみませんか?
トースターでできちゃいますよ。

遊びに来た友達に
シュトレンをだしたら、

作りたいーー!!

と即決で講座を
予約してくれました笑

11日10時〜
どでかシュトレン
ツリーパン
の講座に空きがあります。
2種+ランチ+デザートで
3500円です。


ご予約・お問い合わせ
お待ちしています♡




岐阜羽島 〜古民家Bloom 〜 

岐阜県羽島市の築80年の古民家をレンタルスペースとして提供しています。 オーナーは4人の男の子を育てる主婦。 普通のお母さんが固定支出を持つなんて、とおっかなびっくりのスタートでした。 でも、やりたい!を口に出したら、応援してくれる人がいた。一緒に楽しんでくれる人がいた。 だから私も「やりたい!」という人がいたら応援したい。不安でいたら仲間になりたい。 そんな想いで今日もBloomにいます。

0コメント

  • 1000 / 1000