おうちパンマスター認定講座
6月と7月にかけて
おうちパンマスターに
挑戦してくださってる方が
4名。
うち、赤ちゃん連れの方が
3名。
今回は
賑やかさ倍増で
赤ちゃんの仕草に
癒されています。
可愛いすぎる❤️
体験にきてくれた時
よく泣いていたお子さんも
ママの背中で
大泣き中。
私は泣き声まで
可愛いく感じるから
ぜんぜん大丈夫。
周りの皆さんも
温かく見守ってくださいました。
ママは赤ちゃんが泣くと
周りに迷惑と感じて
しまうけど、
ここに来る方は
子育て経験者
子育て真っ最中の方が
ほとんどなので
気持ちがよくわかります。
赤ちゃんの泣き声が
まだまだ可愛い事も知っているので
ぜーんぜん気にならず
むしろバックミュージックかのように
講座を進めることができました(笑)
皆さんおんぶで頑張ってくれました。
もちろん赤ちゃんも
よく頑張ってくれました。
卒業生さんも
手伝いにきてくれ
とーっても助かりました。
ありがたい〜❤️
今回の受講生さんは
パンが焼けるママになりたい!と
受講を決めてくださった方が
多いです。
手作りパンが
さらっと出せるママ、
憧れますもんねー。
おうちパンなら
それができます!
お店に並んでいるような
パンを目指すのではなく
毎日の家庭料理のような
ほっこりするパン。
おうちパンは
家族やお子様が喜んでくれるパン。
家庭にある材料で
安心なパン。
そんなところが魅力のパン。
ちょっと形がいびつでも
ちょっと焦げちゃっても
ご愛嬌♡
もっともっと
手軽にパンを焼く人が
増えると嬉しいな。
受講生さんが
おうちで焼いたパンを
食べるお子様の写真を
送ってくださいました!
こんな可愛い笑顔が
見れたら
ママがんばっちゃいますね♪
おうちパンの輪
笑顔の輪が広がるように
活動します。
そして今回
私がまだおうちパン講座を
始めたばかりの頃
初めてホームページから
参加してくださった方が
おうちパンマスターに
挑戦してくれました!
おうちパンを息子さんか
食べてくれたー!
と本当に喜んでくださって
思い出深い生徒さん。
すぐに仕事を始められて
ご無沙汰していましたが、
またこうしてお会いできたこと
嬉しく思います。
そして
おうちパンマスター仲間に
なるなんて!
めちゃめちゃ嬉しい♪
本当に楽しみです。
第2回もまた賑やかに
頑張りましょう!
皆さんよろしくお願いします。
0コメント