citta瞑想会参加中

2月27日からcitta手帳考案者の千草さんの朝5時からの瞑想会に参加しています。

千草さんの言葉は前向きで潔い。

本当に聞いていて心地よいです。

私もcitta手帳を使い始めてから、ずいぶん自分軸で行動できるようになりました。

まだまだ、ほかの人を優先してしまうところはあるけれど、

(手相にまででているらしい)

それでも、モヤモヤすることなく、

たぶん私がしたいからしている。

その軸があるから、気持ちよい。


うじうじ悩んでいる時間があったらやってみよ!

気になるならやればいい。

人生、動ける身体、いつまであるとは限らない。

今、楽しむ!楽しむためにどうするか?

その思いを明確にするためにcitta手帳を使ってます。

何といっても、逆算がしやすい。


そうそう 朝5時の千草さん、

とっても元気でしゃべるしゃべる。

毎日お題もでるのですが、ホントそう!

って感じなんですよねー。


今日は

「今を生きる」

過去への後悔、未来への不安は無駄!

変えられるのは今だけ。今を楽しむ。


明日晴れるかなぁ?あの時こうしとけばよかったなぁ。

考えても変わらない。なにも生み出さない。


それよりも今!

今幸せでないのなら、未来も幸せでない


この言葉も朝の瞑想会ででました。

衝撃ですよね。

今、幸せ 

と思える毎日になるように。

この毎日の積み重ねの上に未来がある。


さ、今日も

ワクワクな未来のために

今、を生きましょう!







岐阜羽島 〜古民家Bloom 〜 

岐阜県羽島市の築80年の古民家をレンタルスペースとして提供しています。 オーナーは4人の男の子を育てる主婦。 普通のお母さんが固定支出を持つなんて、とおっかなびっくりのスタートでした。 でも、やりたい!を口に出したら、応援してくれる人がいた。一緒に楽しんでくれる人がいた。 だから私も「やりたい!」という人がいたら応援したい。不安でいたら仲間になりたい。 そんな想いで今日もBloomにいます。

0コメント

  • 1000 / 1000