なんとなくモヤモヤしていたことが

昨日はまたまたご縁をつなげていただき

素敵な出逢いがありました。

最近、本当に素敵な方々

今までにない体感をさせてくれる方にお会いしています。

戸惑うこともあるけれど、

すっごくワクワクしたり、

感心したり、

安心感をもらったり。

プラスの感情のほうがとても大きい。


そしてね、私の場合皆さんに紹介したくなっちゃうんです。

こんなすごい体感、みんなにしてほしいいーーーー!

ワクワクしてほしいいーーーーーー!

めっちゃいいんだよーーーーーーー!

って。


私の場合、おうちパンがあるから

コラボしようーー、って話しになるんです。

どこでやる?

って話になるんです。


おうちパン講座代、場所代、どんどんたかくなっちゃうから

その方にもお試し価格設定してもらう・・・


実はこれ、モヤモヤしていたんです。


直接その方に会いに行ってもらったほうが

実はしっかり魅力をわかってもらえて

本当の対価で体感してもらえるのに。


本当にみんなパンやりたい?


この気持ち、昨日お会いした千鶴子さんとお話ししているなかで

よりリアルに実感できたんです。


千鶴子さんは、「リアル」を見る人

その人の思考や未来がみえるそうです。

それをカードリーディングを使って伝えている

いや、違ったかな?カードが教えてくれることを

導いている、っていうのかな?


私は千鶴子さんとのお話しに夢中になりすぎて

カードを体験できなかったんだけど、

私の思考が、カードをやらなくても

今思えば、だだもれだったのかも(笑)


そこで、クリアになったことは

私の企画に対価をつければいい、ということ。


この人いいよーーー、ってだけでは

なかなか踏み出せない人も多い。


だったら私ついていってあげようか?

うちでやろうか?

みんなでやってみる?


起業する人の初めの1歩を応援するように

新しい世界を体感するお手伝い


それ本当は純粋にやりたいのに

私がパンをやっているから

コラボにしようという話になる。


講座代 高くなっちゃうなぁとか、

本当にパンつくりたいかなぁとか

そんな想いがあるから、私は前座に徹する

という気持ちになっていました。


それは、私のパン講座をおざなりにしているし

私自身の自己価値を下げていることに気づきました。


みんなで楽しみたい、みんなにこんな体感をしてもらいたい

自分を認めて自分を楽しんでもらいたい


自分が満足していたら、自分に集中していたら

人をうらやましがったり、ねたんだり

私なんて・・・なんて思わなくていいのに


そんな気持ちをもたず、みんなが楽しい空間を作りたい


それが本当の私の気持ちです。


その私が実は疲れていたことに気づかされました。

人を優先するあまり、自分がなかったんです。


みんなが喜んでいるのはうれしいはずなのに

私が疲れている。


そのことにさえ気づいていなかった。


器が大きいとは言われますが

それがザルだと千鶴子さんにいわれました。

なんとなくいまならわかります。

今やっていること、私になにも残っていない。

そうかぁーーーーーー。

だから枯渇していくんだ。


私、枯渇していたんだ。


やっと気づきました。


リンパのさえちゃんにも

「ゆきさん、めっちゃつかれていますよ」

見える人ひろみちゃんにも

「ゆきちゃんの心、大丈夫?疲れているね」


そういわれていたのに。


これかーーーーー、って感じです。


すごいね、

私の周りにはこんなにも答え合わせをしてくれる人たちがいる

それに、一緒に楽しんでくれる人がいる

価値観が分かり合える人がいる

私の存在を喜んでくれる人がいる


本当に幸せなことです。


この幸せが溢れるように、私が私を認めていきたいと思います。


これから講座の在り方を少しづつ変えていくかもしれません。


また、決まったら順次お知らせしていきます。

賛同してくださるかた、ご参加お待ちしていますね。














岐阜羽島 〜古民家Bloom 〜 

岐阜県羽島市の築80年の古民家をレンタルスペースとして提供しています。 オーナーは4人の男の子を育てる主婦。 普通のお母さんが固定支出を持つなんて、とおっかなびっくりのスタートでした。 でも、やりたい!を口に出したら、応援してくれる人がいた。一緒に楽しんでくれる人がいた。 だから私も「やりたい!」という人がいたら応援したい。不安でいたら仲間になりたい。 そんな想いで今日もBloomにいます。

0コメント

  • 1000 / 1000