にこパンkids
暑ーい夏休み
元気に過ごしていますか?
夏休み企画
にこパンkids
kidsピザ
開催しました!
いやー、真夏の調理室
暑い暑い💦
オーブン使うから更に暑い💦
そんな中でもやっぱり
お子様は元気!
用意したいろいろな具材を
まずは選ぶところから
個性がでる
野菜たくさんの子
肉ばかりの子
甘いお菓子を選ぶ子
今日は子供が主役
好きに選んでもらいます。
ちなみにうちの4男くんは
ウィンナーオンリー💦
家ではピザソースだけの時もあるから、ちょっと贅沢ピザ(笑)
具材も子供達で切ってもらいます。
どんな大きさでもオッケー!
見ているのもヒヤヒヤするけど
安全な切り方さえ
覚えれば
あとは経験・経験。
忙しい毎日の中では
なかなか付き合うことが
できないけど
みんなと一緒なら
お子様も頑張るし
ママもゆったり見守れます。
さて
好きなソースを塗って
具材を並べて
オーブンへGO!
焼いている間に
生地作り。
こちらもまぜまぜ
がんばるよー。
計量するところから
やってみると
きっとおうちでも
自分でできるよね。
なるべく、
自分で
楽しく
ママが余裕ない時は
簡単なところだけ
任せたら大丈夫。
具をのせる
それだけでも大丈夫。
自分が関わった
という事が大切です。
それ以上に大切な事は
楽しい!
ってこと。
食べることは楽しい!
作ることは楽しい!
みんなでやるともっと楽しい!
そんな経験を
たくさんしてもらいたいな。
たくさんのピザが焼きあがりました!
焼きあがったピザに
笑顔満開のみんな。
あー、可愛い❤️
自分で作ったピザは格別
パクパクパクパク
ママにもあげてね〜(笑)
にこパンkidsの仲間も
手伝ってくれました。
細かなところまで
気がきくのはさすが✨✨
安心して任せられます。
たくさんありがとうー!
あ、そうそう!
おうちパンマスターキッズが
誕生しましたよー✨✨
顔みえないよ💦
そんなお年頃かなー笑
3種類のパン
頑張りました。
おめでとう㊗️
おうちでもたくさん焼いてね♪
ご参加ありがとうございました!
来週は変幻自在な
ミルクスティックパン
どんなパンが焼きあがるかな?
こちらも楽しみです。
8月9日(羽島市)まだ若干お席
あります。
よかったら、遊びに来てくださいね。
0コメント